4月の保護者会のメインは役員決めか?!
次男ガクの3年生第1回の保護者会へ行った。いつも4月の保護者会は学校が始まってから案内が来るので、その頃には予定も埋まりいつもさぼっていた。
ところが今年は春休み前に案内が来たので予定を空けておいた。でも、4月の保護者会のメインイベントは担任の顔を見ることと、PTAの役員決めだ。役員決めは毎年もめるのだ。
実はガクの小学校の時には役員をしなかった。本当は6年間のうちに必ず1度はする 「お約束」 なのだが、なんとなくというか、とうとうやらずに切り抜けてしまった。
長男シュンの時は小学校、中学校だけでなく高校(3年間)も役員をしてきたので、ガクのときに一度もしないで切り抜けるのは気がひけていた。それで、結局、「校外生活指導部」 に手を挙げてしまった。あーあ…。
仕事は運動会、文化祭などの校内のパトロールや自転車の誘導係りだ。いずれも土曜なので参加はできる。後は、役員会の時に何度か有給休暇を使わないといけないかもしれない。
まぁ、それくらいならなんとかなるだろう。しっかし、ガクももう受験の年になるのだなぁ。高校に行ったら今度こそは、役員にはならないぞ! っと今から心に決めるのであった…。
Comments